自費の補綴物とは?

Pocket

みなさんこんにちは!
 神戸市北区の歯医者 ひよどり台歯科クリニック
院長 東田です。

自費の補綴物とは?

皆さんは自費診療と保険診療の違いについてよくご存知でしょうか。自費診療と保険診療は単に金額だけが異なるというわけではなく、実ははその性質が全くと言って良いほど異なっていることがあります。しっかりと補綴物に関する知識を持っておくことは非常に重要なことで、治療を安心して選べるように知識を蓄える必要があるのです。補綴物について一度詳しく説明をしたいと思います。

_D2_8399

保険適応の入れ歯やブリッジというのは安価で利用ができる優れた材料で、長い間使い続ける上で大きな問題になることはありません。しかし、保険適応の治療には一つ弱点があります。実は費用の都合で、使える歯科材料の種類が限定されていて、基本的な治療だけを行うのが限界なのです。また、保険適応の入れ歯やブリッジでは使用できる金属の分量にも制限があるので、どうしても使っている間に不満が溜まってしまうことがあります。プラスチックを多用すると修復は容易ですが、口臭の原因になる位ことがあるので、注意してつかな分ければならないのです。

10532mbbridge3-l
保険のブリッジ                  自費のブリッジ

一方、自費診療で用いる歯科材料は予算の許す限り多様な材料から選ぶ事ができます。何と言っても金属を多量に使う事ができるというメリットが非常に大きいでしょう。金属の分量や種類を多くの選択肢から選べるというのは満足度に大きな差を生み出します。金属を利用した入れ歯やブリッジを使うと非常に使い勝手の良い、長く使える入れ歯ができるので、実は費用対効果が非常に良いことがあるのです。

giba1

しっかりと差を熟知し、治療を選択できるように知識を蓄えましょう。