こんにちは。
神戸市北区にある歯医者、ひよどり台歯科クリニックです。
金属アレルギーがお口の中でも起こることをご存じでしょうか。
最近では多くの歯医者でもこの金属アレルギーに対する対策が行われていて、
メタルフリー治療の人気が高まりつつあります。
歯医者でもこの金属アレルギーは常に警戒しなければならない病気です。
金属というのは汗や唾液などにイオンという状態になって溶け出してしまい、
体内のタンパク質と結びつくことでタンパク質の形を正常な形から変化させてしまいます。
この変性したタンパク質は免疫細胞にとっては異物に見えてしまうため、
人体が異常なものと判断し免疫反応を引き起こしてしまうのです。
免疫反応は局所的なものであればかゆみ・水ぶくれなどで済むのですが、
広くアレルギー反応が出てしまうと息切れや手足の水ぶくれなど様々な症状が出てきてしまいます。
歯科材料の中には金属も含まれていて、
治療には金属に頼らざるを得ないシチュエーションもあります。
金属アレルギーは切っても切れない関係があるのです。
金属を使わないだけで体への負担が減るので、
もともとアレルギー体質の方はメタルフリー治療を検討してみるといいかもしれません。
当院ではそういった方々のために、オールセラミックやジルコニアなど
金属を使用しない材料もありますので、
何か不安なことがある場合にはすぐにスタッフに相談してくださいね。
適切な治療や検査を検討してみましょう。