そして、そういった入れ歯の作製は、正確な型取りで決まる、といっても過言ではありません。
ひよどり台歯科クリニックでは、頬や舌の動きを入れ歯に反映させて型を取りさらに、高さと水平的な噛み合せの両方を取ることによって歯があった頃のあごの位置を探して、入れ歯を作製しています。
したがって、歯があった頃の顔つきに戻り、より自然な感覚の歯ごたえを取り戻す事が可能となります。
こんなお困りごとはありませんか?
痛くて噛めない
頻繁に外れてしまう
しゃべりづらい
入れると吐き気がする
金属のバネ(クラスプ) が気になる
入れ歯安定剤を使用している
これは、患者さまのお口の特徴にもよるのですが、ほとんどの場合は「入れ歯が合っていない」 ことが原因で起こる症状です。
入れ歯の種類
プラスチックの入れ歯
発音のしづらさ、味覚の変化が生じる場合があります。
入れ歯の強度が弱く、寿命が短いといえます。
金属の入れ歯
金属なので薄く作ることができるため、装着感に優れており発音もしやすいです。金属部分が多いので、冷たいものや温かいものが感じられて、美味しく食べることができます。
金属の入れ歯は保険が適用されないのが難点ですが、コスト的にはコバルトクローム等の入れ歯は、入れ歯を何度も保険で作り変えるよりも長い目でみれば安く済む場合があります。
ただし、金属アレルギーに関する心配はあります。
その点、チタンは金属アレルギーがほとんどなく、金属の中で最も生体親和性(せいたいしんわせい)に優れていてお口の中にピッタリはまる形で、長期間使用ができます。
マグネットの入れ歯
入れ歯を安定させる補助的な詰め物です。
歯の根に磁石を埋めて固定するため、安定性に優れており入れ歯のバネ(クラスプ)が見えないので、見た目もすっきりしています。
大きな入れ歯でガタガタ動くのがイヤな人に向いています。
ノンクラスプ入れ歯
当クリニックでも近年導入したばかりの、歯科の最新技術を用いた入れ歯がノンクラスプ入れ歯です。
一番の特徴は、部分入れ歯に必ずあった金属のバネ(クラスプ)がなくなったことです。
これにより、周りの人に入れ歯をしていると気づかれなくなった、違和感がなくなった、と多くの悩みが解消されるようになりました。
入れ歯のこと、こんなお悩みありませんか?
入れ歯のバネ(クラスプ)が目立つ
大きく口を開けることに抵抗がある
痛くて入れていられない
違和感・異物感が強い
硬いものが食べにくい
ガタガタする
入れ歯をしていることを周囲に気づかれにくい
硬いものでもしっかり噛める
違和感・異物感が少なくなる
精密に仕上がるのでガタガタしない
保険適用の入れ歯を作る際の注意点
入れ歯の種類には、保険が適用される入れ歯と、されない入れ歯があります。
プラスチック製であれば、保険診療で入れ歯を作製することができます。
ただし、上あごの場合、プラスチックで覆われることになるため、お口の中で熱さを感じることができず、「のどもと過ぎれば熱さを忘れる」の逆で「のどもとにきて熱さを感じる」などの味覚の点や、床(入れ歯の土台)の厚さによる強い違和感などの欠点はどうしても出てしまいます。
また、プラスチックの性質上、磨耗し、せっかく設定した噛み合わせの高さが低くなり顔の筋肉のバランスが悪くなり、老けて見えてしまったりよく噛めなくなるなどの障害が起こる場合があります。
保険適用外の入れ歯を作る際の注意点
これまで入れ歯を入れたことがない方には、まず保険適用の入れ歯を作製することをお勧めしています。
自費の入れ歯が全ての問題を解決するわけではありません。
まず初めに「入れ歯を入れるとはこういうものか」という感覚がないと、せっかく高性能入れ歯を入れてもがっかりされると思います。
まずは、保険適用範囲内で入れ歯を作製させて頂きそれを使用して頂きたいと思います。
そして入れ歯の調整をしながら、患者さまと話し合いじっくりと問題点を煮詰めていきます。
そうして保険適用の入れ歯の限界点を確認します。
その上で、その限界点を改善する機能をそなえた高性能入れ歯を作製し、使用して頂くことが、「一番しっくりくる入れ歯」にめぐり合える方法であると認識しています。
こうして自分にとって「しっくりくる入れ歯」にめぐり合えた患者さまには、10年、20年と
長く使用していただいているケースが多いです。自信を持ってこの方法をお勧め致します。
当クリニックが考える、患者さまにとって最適な入れ歯の素材は総入れ歯ならば、金属で薄く軽く作れるコバルトクロームまたは、チタンです。
下あごならば、保険適用のプラスチックの入れ歯でもよいですが耐久性を考えると、やはり金属の入れ歯をお勧めいたします。
部分入れ歯ならば、最新技術を採用したノンクラスプ入れ歯です。
金属のバネ(クラスプ)を使わないので、お口元を気にせずおしゃべりしたり、思い切り笑えます。
また、保険適用の入れ歯に比べて、違和感・異物感が少なくて食事がしやすいのも特徴ですね。
しかし、どのような入れ歯にしても、やはり患者さまのお口の特徴にあったものでなければ合わない入れ歯になってしまいます。
ご相談だけでも構いません。「入れ歯が合わなくて困っている」という方は、ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。
食べる喜びは、みなさまにとっても私にとっても人生の中での大きな喜びであると思っています。
上あごのコバルトクローム床の作製過程
治療までの経緯
「入れ歯に食べたものがよく入る」という訴えで、高性能入れ歯の作製を希望されました。